学校カウンセリング
|
『上手な登校刺激の与え方』 著者:小澤美代子
登校刺激に関する論議はいま、「登校刺激はいいか・悪いか」から、「適切な登校刺激とはどんなものか」に変化しました。
|
|
『続 上手な登校刺激の与え方』 編著:小澤美代子
画期的な4種類のチェックリストで、不登校のタイプと段階を見立て、タイプ別・段階別の対応策を具体的に提案。「回復の見通し」をもったかかわりができるようになります。
|
|
『キレやすい子へのソーシャルスキル教育』 編著:本田恵子
「教室で楽しくできるワークと、すてきなワークシートが満載。ソーシャルスキル教育でからだと心に働きかけ、キレにくい子を育てます。
|
|
『キレやすい子の理解と対応』 編著:本田恵子
アメリカで開発されたアンガーマネージメント・プログラムを、日本の子どもに合わせて再構成。小学校低学年から思春期までの年齢特性に合わせて教材やワークを工夫しました。
|
|
『キレやすい子へのアンガーマネージメント』 編著:本田恵子
キレてしまう子が、きっかけや背景、本当の願いに気づき、自己受容しながら新しい行動パターンを学んでいくためのアンガーマネージメント・プログラムの紹介です。
|